コマンドライン

コマンドラインって何? プログラミングの環境構築やプログラミング実行の際に使い方を覚えておくと便利なコマンド。キーボードを使い命令を入力して実行できる。今はマウスを使って操作しているが、昔は文字を入力して操作していた。 $pwd..今現在、自分が…

Pythonについて pip pythonのパッケージ(「ライブラリ」や「モジュール」とも呼ぶ)をインストール・管理するためのパッケージ管理システム。 pyenv 複数のバージョンをPythonを簡単に切り替えられる PATH ファイルやフォルダのおいてある場所のこと python…

就活を通して見る自分3

さて、最も大事なことである軸について考えてみる。 いろいろ考えても軸がないと本当にぶれる。例えば、ぼくはいろんな本を読む。本を書く人を自分考えを主張するために書いている。簡単に言うとね。 軸や自分の考えがないと人の意見に流され、自分が好きな…

就活を通してみる自分2

一人称替えてみよう…’’ぼく’’にする…! 今日書きたいことは二点ある! ①将来のことを考えることは意味ある? 就活するにあたってその業界が成長するのかは少し考えなければいけないだろう。 業界が成長しないということはすなわち需要がないので廃れていくだ…

就活を通して見る自分

否が応でも自分に向き合わなければならない就活。 自分がやりたいことは一体何のだろうか? いろんなことを調べる、そしていったんは納得する。 だが、時間を経て自分の中のもやもやしたワードに関連することを 見たり聞いたりするとまた考え始める。納得し…

統計学

2-1,2平均的な数を推定する 例えば、お店で作られるポテトの数を知りたいとする。このとき、お店で作られているすべてのポテトのことを母集団と呼ぶ。しかし、大抵の場合、数が多すぎるので母集団からいくつかのデータをとっておく。このことを抽出(サンプ…

統計学

1−1平均を調べる 平均とは…データの合計値をデータの数で割る。 平均はあまりに大きい数字、小さい数字に影響されてしまう 1−2度数分布表を調べる 度数分布とは…データの散らばり具合を調べるのに役立つ。 階級とは…グループ分けをした 度数分布表…度数…

<if文>…変わる条件に応じてその後の処理を振り分けるための構文 >>>if today.weekday() < 5: ... {tab} print('fight') ... else: ... {tab} print('break') <while文>条件が成立している間は繰り返す構文

<for文> >>>list_tohoku = [2352.0,5634.0,8675.0] >>>for val in list_tohoku: ...{tab} print(val) ... 2352.0 5634.0 8665.0 for文はリストの先頭からデータが一つ読み込まれ、繰り返しのためにvalという変数にデータが入る。 このあとタブで字下げされ…

辞書型…一つの一つのデータに名前をつけて保存します。 keyとvalueをペアで保存してkeyを使ってvalueを呼び出す。 その際、{key:value}のようにコロンでつなぎ、波括弧でくくる。 keyの指定は[]で呼ぶ。 keyは同じものがあってはいけない。 タプル >>>tuple_…

リスト型 = 中に入れるデータに0から順番に番号がつく仕組みのもの 1 添字を使って要素にアクセス >>>list_mix[0] ←0番目の要素が表示される。 2 要素の追加 >>>list_int.append(smtg) 3 要素の挿入 >>>list_int.insert(1,5) [0,5,1,2,3,4] 4 要素の削…

datetimeというモジュールにdate型 time型というデータ型が含まれている。 モジュールを呼ぶ出すためには >>> import を使う データ型の実態のことを、インスタンス(実体)と呼ぶ。 インスタンスは、初期化メソッドで作る。 整数 int型 小数 float型 組み込…

あるデータ型が専用に持っている関数 = メソッド split = 文字列を分割する文字列型のメソッド >>>address.split() upper = 文字を大文字に変えるメソッド >>>address.upper

プログラムを作ろう!No3

<STEP1> プログラムとは 小さな命令(code)が集まって実行可能なファイルになったもの。 Pythonには2つのコードの実行方法がある。 1…直接ターミナルに打ち込んで実行する方法 2…TextWranglerというアプリにコードを打ち込み、ファイルを作成しその後まとめて実</step1>…

プログラムを作ろう!No2

<STEP1> Pythonにおける文字列 文字列をう扱う時は、シングルクォーテーション(’)かダブルクォーテーション(’’)で囲む必要性がある。 ex) >>>'abc' <STEP2> 日本語を入力してみる ただ日本語を打ち込んでも正しく表示されない。日本語を表示するにはprint(命令)コマン</step2></step1>…

プログラムを作ろう!No1

①コンピュータに指示を出す <STEP1> GUIとCUI コンピュータに指示を出す方法はGUI,CUIと二通り存在する GUI(graphical user interface) マウスなどを使って操作することがこれに当たる CUI(character user interface) 文字をシェルに打ち込むことで操…

python導入

まず、導入段階で頭がパンクしそう^^ プログラミングを行うにあたって、環境構築が必要になってくる ① Xcodeの導入 ②Homebrewの導入 ③python3の導入