2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

<if文>…変わる条件に応じてその後の処理を振り分けるための構文 >>>if today.weekday() < 5: ... {tab} print('fight') ... else: ... {tab} print('break') <while文>条件が成立している間は繰り返す構文

<for文> >>>list_tohoku = [2352.0,5634.0,8675.0] >>>for val in list_tohoku: ...{tab} print(val) ... 2352.0 5634.0 8665.0 for文はリストの先頭からデータが一つ読み込まれ、繰り返しのためにvalという変数にデータが入る。 このあとタブで字下げされ…

辞書型…一つの一つのデータに名前をつけて保存します。 keyとvalueをペアで保存してkeyを使ってvalueを呼び出す。 その際、{key:value}のようにコロンでつなぎ、波括弧でくくる。 keyの指定は[]で呼ぶ。 keyは同じものがあってはいけない。 タプル >>>tuple_…

リスト型 = 中に入れるデータに0から順番に番号がつく仕組みのもの 1 添字を使って要素にアクセス >>>list_mix[0] ←0番目の要素が表示される。 2 要素の追加 >>>list_int.append(smtg) 3 要素の挿入 >>>list_int.insert(1,5) [0,5,1,2,3,4] 4 要素の削…

datetimeというモジュールにdate型 time型というデータ型が含まれている。 モジュールを呼ぶ出すためには >>> import を使う データ型の実態のことを、インスタンス(実体)と呼ぶ。 インスタンスは、初期化メソッドで作る。 整数 int型 小数 float型 組み込…

あるデータ型が専用に持っている関数 = メソッド split = 文字列を分割する文字列型のメソッド >>>address.split() upper = 文字を大文字に変えるメソッド >>>address.upper

プログラムを作ろう!No3

<STEP1> プログラムとは 小さな命令(code)が集まって実行可能なファイルになったもの。 Pythonには2つのコードの実行方法がある。 1…直接ターミナルに打ち込んで実行する方法 2…TextWranglerというアプリにコードを打ち込み、ファイルを作成しその後まとめて実</step1>…

プログラムを作ろう!No2

<STEP1> Pythonにおける文字列 文字列をう扱う時は、シングルクォーテーション(’)かダブルクォーテーション(’’)で囲む必要性がある。 ex) >>>'abc' <STEP2> 日本語を入力してみる ただ日本語を打ち込んでも正しく表示されない。日本語を表示するにはprint(命令)コマン</step2></step1>…

プログラムを作ろう!No1

①コンピュータに指示を出す <STEP1> GUIとCUI コンピュータに指示を出す方法はGUI,CUIと二通り存在する GUI(graphical user interface) マウスなどを使って操作することがこれに当たる CUI(character user interface) 文字をシェルに打ち込むことで操…

python導入

まず、導入段階で頭がパンクしそう^^ プログラミングを行うにあたって、環境構築が必要になってくる ① Xcodeの導入 ②Homebrewの導入 ③python3の導入